懐石zeppin

総合評価
(1.4/5)
香料・着色料不使用 | |
---|---|
穀類の安全度 | |
ヒューマングレード | |
体型維持 | |
健康維持 |
懐石zeppinは、多くのペットフードを取り扱っている大手企業「日清ペットフード株式会社」から販売されたキャットフードです。
オシャレな箱に詰められていて、商品名のとおり懐石料理を思わせるデザインで高級感がありますね。
懐石zeppinは2009年3月から販売されている商品ですが、もともとは東海北陸エリア限定で売られていたキャットフードです。
それが、猫の食いつきの良さと飼い主さんからの評価が高いこともあり、半年後の9月には早々と全国発売を開始しています。
TVCMなどでも放送されている人気のキャットフードですから、懐石zeppinを知っている飼い主さんも多いですよね。
今回は、そんな懐石zeppinの中から「懐石zeppin 5つの楽しみ」の特徴や原材料、安全性などを解説していきます。
懐石zeppinの特徴
懐石zeppinは、まぐろ節を粒に練り込み、サーモン、チーズ、砂肝、しらすと美味しそうな食材で構成されています。
総合栄養食としての基準も満たしているドライフードなので、猫にとって必要な栄養素は摂り入れることができるキャットフードとなっています。
しかし、これらの食材のほとんどは「ミール」です。
懐石zeppinの原材料を見ると分かりますが、魚類にはフィッシュミールやまぐろ節パウダーが使用されていて、肉類にもミートミール、チキンミールといった副産物が入っています。
そして、何よりも一番多く配合されているメインの原材料は「穀類」です。
しかも、穀類の中でもっとも猫が消化を苦手としている「トウモロコシ」と「小麦粉」が使われていますね。
その他にも「中白糠(ちゅうしろぬか)」「コーングルテンミール」「ホミニーフィード」も入っているので、これだけ穀類を使用していてはどうしても「かさ増し目的」と思ってしまいます。
つまり、スーパーやホームセンターなどで大量に置いてある市販のキャットフードと同じということです。
メリットとしては、フードが22gずつ小分けになっているので少量から与えやすいということでしょうか。
猫の健康維持に一番大切なたんぱく質も成分分析値を見る限り27%となかなか高い数値になっていますが、原材料から考えるにおそらくこのたんぱく質は動物性たんぱく質ではなく、植物性たんぱく質がほとんどでしょう。
もちろんミートミールやチキンミールは動物性原材料であることは確かなので、動物性たんぱく質も含まれてはいますが、これだけ穀類を配合していてはどうしても植物性たんぱく質が多くなってしまうのはお分かりだと思います。
市販のキャットフードの中で比べると特別悪いというフードではありませんが、本当に猫の健康維持や栄養管理のことを考えるのなら、あまりおすすめできるキャットフードではありませんね。
懐石zeppinの安全性
懐石zeppinの安全性に関しては、トウモロコシや小麦粉が配合されていることもそうですが、「赤色3号」や「青色1号」といった着色料の使用がありますね。
懐石zeppinという名前から美味しく見せるために着色料で色付けしているのでしょうが、猫に対してはまったく無意味です。
猫の色覚能力は人間よりもはるかに劣っているため、赤や緑などの色をハッキリで識別することができません。
つまり、懐石zeppinに着色料が使われているのは、飼い主さんの購買意欲を上げるためだけに使用されていると考えられます。
また、着色料などの添加物は発がん性やアレルギー発症のリスクが高くなるため、体調不良が起こる可能性もあります。
飼い主さんによっては「着色料が入ったフードを猫に食べさせても何ともなかった」と言う人もいるようですが、猫の健康を考えるのなら人工添加物が入っていないキャットフードを食べさせた方が良いに決まっていますよね。
この着色料が使用されているという点からも、懐石zeppinは至って普通の市販で売られている国産キャットフードのスペックでしょう。
懐石zeppinの口コミ
口コミは 0 件です。
懐石zeppinの基本情報
販売元 | 日清ペットフード株式会社 |
---|---|
容量/価格 | 220g / 318 円(税込) |
定期価格 | なし |
原産国 | 日本 |
メイン食材 | 穀類(とうもろこし/中白糠/コーングルテンミール/小麦粉/ホミニーフィード) |
原材料 | 穀類(とうもろこし/中白糠/コーングルテンミール/小麦粉/ホミニーフィード)/魚介類(フィッシュミール/まぐろ節/フィッシュパウダー/かつお枯れ節削り/しらす/鮭フレーク/まぐろ節パウダー)/肉類(ミートミール/チキンミール/砂肝削り)/油脂類(動物性油脂/フィッシュオイル/植物性油脂)/大豆ミール/チーズ/オリゴ糖/野菜類(キャベツパウダー/にんじんパウダー/ほうれん草パウダー/かぼちゃパウダー)/ミネラル類(カルシウム/リン/カリウム/ナトリウム/塩素/鉄/銅/マンガン/亜鉛/ヨウ素)/ビタミン類(A/D/E/K/B1/B2/B6/パントテン酸/ナイアシン/葉酸/コリン)/アミノ酸類(メチオニン/タウリン)/食用黄色4号/食用赤色3号/食用青色1号/食用黄色5号/食用赤色102号/紅麹色素/酸化防止剤(ローズマリー抽出物) |
成分分析値 | たんぱく質(27.0%以上)、脂質(9.5%以上)、粗繊維(4.0%以下)、灰分(9.0%以下)、水分(10.0%以下)、エネルギー(340kcal/100g) |
対応年齢 | 全描種、成猫用(1歳~) |