ファーストチョイス

総合評価
(3.1/5)
香料・着色料不使用 | |
---|---|
穀類の安全度 | |
ヒューマングレード | |
体型維持 | |
健康維持 |
ファーストチョイスは、1990 年からカナダで販売されている老舗キャットフードです。
日本では 1998 年から発売されていて、2018 年で 20 周年を迎える実績のある商品ですね。
キャットフードとしての基礎設計を動物栄養学の博士がおこない、獣医師が日本に住む猫のために栄養バランスを調整して作っているので、日本の気候や生活環境にマッチしたフードといえます。
市販フードとしてスーパーやホームセンターなどでも売られているため、猫にファーストチョイスを食べさせたことがあるという人も多いと思いますが、はたして健康維持に役立つのか、特徴や原材料、安全性などを紹介していきます。
目次
ファーストチョイスの特徴
今回ファーストチョイスを調査していて思ったのが、市販フードの中でも品質が良いということです。
原材料を見ると、第一原料にきちんと鶏肉が使われていて、人工添加物は不使用という安全性の高い作りになっています。
一般的な市販フードは、主原料が穀類なうえに、着色料や香料などの人工添加物が大量に入っているイメージですが、ファーストチョイスは不要な原料は一切使われていないキャットフードなので、市販フードの中ではなかなかスペックが高い部類に入ると思います。
しかも、使用されている鶏肉は「副産物不使用」と公式サイトで公言しているため、動物性原材料の質は良いといえるでしょう。
ちなみに、今回紹介しているフードはファーストチョイスの中でも人気の高い「サーモン&チキン」ですが、猫にもっとも重要なたんぱく源が鶏肉とサーモンの 2 種類入っているため、きちんと栄養を補給できる作りになっていますね。
ファーストチョイスの種類
ファーストチョイスは、老舗キャットフードなだけにたくさんの種類が販売されています。
猫の年齢に合わせたフードはもちろん、去勢・避妊や下部尿路ケア、腎臓ケアなど、猫特有の悩みに対応したフードも販売されているので、体質や体調に合わせて選ぶことができるのも人気の理由です。
種類 | ポイント |
---|---|
子猫 チキン | 離乳期~1 歳、妊娠後期~授乳期 |
成猫 白身魚&チキン | 1 歳以上 |
成猫 サーモン&チキン | 1 歳以上 |
成猫 鴨肉&サーモン | 1 歳以上 |
高齢猫 サーモン&チキン | 10 歳以上 |
成猫 サーモン&白身魚 | 去勢・避妊した猫用 |
成猫 チキン | 1 歳以上 下部尿路維持ケア |
高齢猫 チキン | 10 歳以上 下部尿路維持ケア |
15 歳以上 チキン | 腎臓の健康維持ケア |
どの種類も、副産物と人工添加物は不使用で作られているので品質は高いですし、基本的に主原料は動物性原材料になっていることから、栄養が欠けるといった心配は少ないでしょう。
ファーストチョイスの気になるところ
ここまでで、ファーストチョイスの特徴や種類を紹介しましたが、市販フードのわりにはスペックが高いということがわかったと思います。
しかし、気になるところもいくつか存在します。
まず、原材料ですがグルテンを含む「コーン」と「コーングルテンミール」が入っていますね。
コーングルテンミールの危険性については「コーングルテンミールって一体何?キャットフードの疑問を解決」のページで詳しく解説していますが、猫にとって消化不良やアレルギーのリスクが高く、あまり摂り入れないほうがいい原料です。
また、「ビートパルプ」という素材も危険なもののひとつとされており、大根から糖質を抽出する際に、硫酸系の薬品を使用することがあるため危険度が高い原料といわれています。
トータルで見るとファーストチョイスは悪いキャットフードではありませんが、プレミアムフードと比較すると、完璧な安全性をもっているわけではないようなので、猫にはじめて食べさせるときは、食いつきや食後の様子をよく観察しておくのがよいでしょう。
ファーストチョイスは腎臓ケアとダイエットに役立つ?
ファーストチョイスは、第一原材料にきちんと鶏肉を使用していると前述しましたが、成分分析値を見てみると、粗たんぱく質は 29 %と意外に低い数値になっています。
品質が良いといわれているプレミアムフードなどは 30 %を超えるたフードが多いため、少し物足りなさを感じる猫もいるかもしれません。
しかし、あまりたんぱく量が高すぎるフードを食べさせていると、猫の腎臓に負担がかかるというデメリットもあるため、ファーストチョイスは腎臓ケアに適したフードだといえます。
また、実際に配合されている鶏肉とサーモンは、ヘルシーな動物性原料として知られている食材で、ファーストチョイスの 100 gあたりのカロリーは 353 kcalと「平均やや下」になっているので、ダイエットや体重管理にも役立つフードといえるでしょう。
ファーストチョイスの評判
では、飼い主さんが 1 番気になるファーストチョイスの評判を見ていきましょう。
ファーストチョイスは人気の高いキャットフードのため、大手通販サイトの amazon や楽天でも販売されており、多くの商品レビューも書かれています。
そこで、その商品レビューを参考に良い評判と悪い評判を紹介していきます。
ファーストチョイスの良い評判
うちの子が6.8キロの肥満になってしまってダイエットを始めるために購入しました。チキン系があまり好みでない為、サーモン味も入ってるのがいいと思いこちらにしました。
今まではシーバを食べていましたが、匂いはシーバに比べてさっぱりめなのでもしかしたら食べてくれないかも?と。ですが、食べてくれました。
こちらはシーバよりもカロリーも低め。粒は固めでやや大きめですが、よく噛んで食べてました。ダメ元で購入しましたが、今のところ一安心です。
amazon
これにしてから2匹とも安定しています。これだけだと食べない時もあるのでおやつに近いドライを足したりもします。
楽天市場
うちのネコは同時に数種類購入した中では割とこれを気にいった様です。
毛玉ケアができてるのか、確かに「カコッカコッゲボッ」の回数も減った様です。
というよりほとんどゲボしなくなりました。小分けにもなっているので便利です。
amazon
良い評判の中で多かったのは「よく食べてくれる」「毛玉ケアができてる」ということでした。
やはりメインにお肉を使用していることで嗜好性が高く、食いつきがいいようですね。
また、食物繊維が豊富な玄米も入っていることから、毛玉の吐き出しも上手にできているみたいですよ。
ファーストチョイスの悪い評判
獣医師さんが作ったごはん(しかも毛玉ケアつき)とのことで、購入してみました。
味は美味しいようで普通にカリカリと食べてくれましたが、嘔吐の回数が月1だったのが、2~3日に1回とハイペースになり、さらに、ウンチの中にはほとんど毛が含まれていないのを確認しました。
ウンチと一緒に毛玉を排出してくれるものだと思っていたのですが、違ったようです。
amazon
他の方の評価は良いようですが、残念ながら我が家の2匹は食べませんでした。
amazon
悪い口コミに関しては、「毛玉ケアに役立つと思って買ったが、効果がみられない」「あまり食べてくれない」という書き込みがありました。
ファーストチョイスにかぎらず、どんなキャットフードでも猫によって好き嫌いはわかれるものなので、食べてくれない猫もいるということですね。
毛玉ケアに関しても、猫の体質によっては食物繊維の働きを実感できないこともあるようなので、1 度食べさせてみて様子を確認するのがいいでしょう。
ファーストチョイスの安全性
ファーストチョイスの安全性ですが、公式サイトを見てみると、販売会社であるアース・ペットフード株式会社の独自基準として「自然派保存料使用」「合成着色料・合成香料無添加」「鶏肉副産物不使用」を設けているようです。
実際に、人工添加物は使用されておらず、肉類にミールやパウダーなどの表記はないため、安全性に問題はないでしょう。
また、総合栄養食として AAFCO の基準も満たしており、日本においては「ペットフード安全法」「ペットフードの表示に関する公正競争規約」に乗っ取ってキャットフードが製造されているため、信頼性も高いといえます。
原産国であるカナダでは、米国農務省やカナダ食品検査庁の監査をきちんと受けていて、グローバルな基準にも準拠しているキャットフードなので、商品管理は徹底されていますね。
ファーストチョイスの最安値は?公式・amazon・楽天で価格を比較
公式サイト | amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
通常価格 | – | 1,128 円 | 1,163 円 |
定期価格 | – | – | – |
送料 | – | 400 円 | 610 円 |
ファーストチョイスの最安値は amazon のようですね。
公式サイトに関しては、販売元であるアース・ペットフード株式会社のサイトを見ても、価格の詳細は掲載されていませんでした。
また、amazon も楽天も出店の店舗が正規のお店ではなく、別の通販サイトや個人の出品などが多かったため、今後価格の変動があるかもしれません。
ただ、正規店からの出品ではないということは、賞味期限間近のフードや、不良品などが届く可能性があるため、購入するときは出店しているお店の確認はきちんとおこなったほうがよいでしょう。
ファーストチョイスの口コミ
口コミは 2 件です。
ファーストチョイスの基本情報
販売元 | アース・ペットフード株式会社 |
---|---|
容量/価格 | 1.6 kg / 1128 円(税込) |
定期価格 | なし |
原産国 | カナダ |
メイン食材 | 鶏肉 |
原材料 | 鶏肉、玄米、コーン、コーングルテンミール、鶏脂、サーモン、ビートパルプ、たん白加水分解物、セルロース、乾燥全卵、全粒亜麻仁(オメガ3脂肪酸源)、サーモン油(DHA源)、酵母、乾燥トマト、マンナンオリゴ糖、乾燥チコリ(イヌリン源)、ユッカ抽出エキス、大豆レシチン、硫酸水素ナトリウム、DL-メチオニン、タウリン、ビタミン類(A、D3、E、C、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン)、ミネラル類(ナトリウム、クロライド、カリウム、鉄、亜鉛、マンガン、カルシウム、セレン、ヨウ素)、酸化防止剤(ビタミンE) |
成分分析値 | 粗たん白質 29 %以上、粗脂肪 13 %以上、粗繊維 7 %以下、粗灰分 9 %以下、水分 10 %以下、代謝エネルギー 353 kcal / 100g |
対応年齢 | 全猫種、成猫用(他年齢対応有) |
腎臓ケアを食べさせていますが、今のところ病気にもなっていません。
よく食べてくれるしウンチの状態もいいので、お気に入りです。
確かに毛玉の吐き出しに効果はないですね。
うちの猫も食いつきはいいけど、どんなフードでもよく食べる猫だからファーストチョイスがいいかは判断に難しい・・。