-
-
猫に生理はある?ない?発情の仕組みと出血時の病気の可能性を解説
猫をはじめて飼う人は「猫の生理はいつからくるんだろう?」と考えることがあると思います。 人間の女性であれば、月に 1 度は生理があ.....【続きを見る】
【動画あり】猫がきゅうりにびっくりするのはなぜ?驚く理由や動画をまとめてみた
猫にきゅうりを見せると、びっくりするほど飛び跳ねて驚くのを知っていますか?
YOUTUBE などでも動画がよく公開されていて、見たことがあるという人も多いと思います。
人によっては「猫がかわいそう・・・」「かわいい」「おもしろい」など賛否両論あると思いますが、そもそもなぜ猫はきゅうりを見るとそこまでのリアクションを見せるのでしょうか?
そこで「猫がきゅうりにびっくりする理由」や「猫はきゅうりが嫌いなのか?」などについて解説していきたいと思います。
目次
【動画あり】猫がきゅうりにびっくりするとこうなる
まず、本題に入る前に、猫がきゅうりを見たときの反応をご覧ください。
振り向いてきゅうりを見つけた途端、すごい勢いで飛び上がってますね。
人間でも、いきなり後ろに人が立っていたり、嫌いなものがあったらびっくりしてしまいますが、ここまですごいリアクションはなかなかとれません。
しかも、動画で置いているきゅうりがどれも大きい(笑)。
猫はもともとジャンプ力のある動物ですが、普段の生活の中でここまで猫がびっくりする光景はなかなか見ることができませんね。
猫がきゅうりにびっくりするのはなぜ?
では、猫にきゅうりを見せるとなぜここまで驚くのでしょうか?
理由は諸説ありますが、もっとも多くいわれているのは以下のとおりです。
猫がきゅうりに驚く理由
- きゅうりが蛇に見えるから
- あまり見慣れていない食べ物だから
- 突然視界に入ったから
すごくかわいらしい理由ですが、猫にとってはちょっとした恐怖です。
それぞれが猫の感情にどのような影響を与えているのか見ていきましょう。
きゅうりが蛇に見えるから
猫にとっての天敵は「毒蛇」なのはご存知でしょうか?
猫が野生で生きていたころ、外敵としてもっとも用心していたのが蛇です。
目の前に置かれたきゅうりが、長細く緑色をしていることから、蛇と見間違えているという理由があります。
本能的に蛇に対して恐怖心がわき、びっくりして飛び跳ねることが考えられます。
あまり見慣れていない食べ物だから
猫は基本的に警戒心が強い生き物です。
イギリスの動物行動学者ロジャー・マグフォード博士によると「この反応は、こっそり置かれた新しい見慣れぬものに対するものでしょう」と発言しています。
つまり、きゅうりだから驚いているわけではなく、単に見慣れないものにびっくりしているということです。
実際、きゅうりだけでなく「パイナップル」にも同様の反応を見せるという情報もあり、見た目にインパクトがあるもの全般にびっくりする傾向があります。
突然視界に入ったから
これは人間と同じで、あるはずのないものが突然後ろ置いてあったらびっくりしますよね。
しかも、猫にとってきゅうりは、見慣れない、蛇に似た形をしているものなので、驚いてしまうのは当然です。
警戒心が強いうえに、ジャンプ力のある動物ですから、このような反応を見せるということです。
猫はきゅうりが嫌いなの?食べることはできる?
猫がきゅうりに驚く理由はわかったと思いますが、単純に「猫はきゅうりが嫌いだからじゃないの?」と思う人もいるでしょう。
しかし、猫はきゅうりの見た目にびっくりするだけであって嫌いな食べ物というわけではありません。
きゅうりは 90 %以上が水分でできていて、ナトリウムや脂肪分が非常に少ない食べ物です。
そのため、水分補給やおやつ代わりとして最適です。
また、猫自身、シャキシャキとした食感を楽しむ子もいるようなので、むしろ好物な部類に入りますよ。
【まとめ】猫をきゅうりで驚かせるのはかわいそうだからダメ
YOUTUBE のコメント欄を見るとわかりますが、猫をきゅうりで驚かす行為をあまりよく思っていない人も多いようです。
確かに、愛猫家にとって猫のかわいい姿を見たいというのは当然の心理だと思いますが、単純に猫がここまでびっくりするとかわいそうですよね。
なので、いたずら半分で驚かすのはやめてあげてください。
もちろん、すべての猫がきゅうりでびっくりするわけではありませんが、大半の猫は飛び跳ねるような行動を見せますので、あくまでもきゅうりは猫に食べさせてあげるだけにしましょう。
合わせて読みたいキャットフード関連記事
-
-
キャットフードの保存はこれが正解!長持ちさせる便利グッズを大公開
あなたはキャットフードの保存、どのようにしていますか? まさか、袋のまま放置してませんよね・・・? そうなんです!キャッ.....【続きを見る】
-
-
アレルギーの猫におすすめしたいキャットフード(餌)3選と症状から選び方まで一挙解説
猫がアレルギーにかかった時に「どんな餌を食べさせればいいのかわからない・・・」という人も多いと思います。 猫がアレルギーにかか.....【続きを見る】
-
-
キャットフードの選び方を伝授!ひと目でわかるチェックポイントを大公開
あなたは安全なキャットフードの選び方を知っていますか? 価格の安さばかりに気を取られていて、愛猫に粗悪なキャットフードを食べさせて.....【続きを見る】
-
-
猫が餌を吐くときはこれがおすすめ!原因や対策おすすめフードまで詳しく解説
猫は、毛づくろいで飲み込んでしまった毛を出すために、よく吐く動物です。 最初はビックリするかもしれませんが、吐いた後はケロッとして.....【続きを見る】